前著に続いて
新刊を2024年9月26日に出版!

見過ごされがちな「かんもくっ子」に気づいてほしい!という思いで書き下ろした1冊
家では活発でおしゃべりなわが子が、学校では何も話さない。
「人見知り」「内気」、「時間が経ったら自然と治る」と
見過ごされがちなその症状は、精神疾患(不安障害の一つ)「場面緘黙症」かも知れない。
少しでも早く症状の実態に気づき、適切な対応をとることによって、 学校や地域で話せる子どもにするための理解と対策をまとめた書籍です。

場面緘黙症は、自閉スペクトラム障害(ASD)や注意欠如・多動性障害(ADHD)などの発達障害と比べると認知度が低く、「話さない」以外に目立った困りごとがないために、
医療や教育現場でも「様子を見る」扱いになりやすい

また、親が代わりに話す・答えるといったかばい方をしていると、ますます話せなくなる悪循環に陥るので、まずは親が気づくこと。
著者が構築した「緘黙改善メソッド」の実践で、かんもくを克服した事例を多数紹介。
今すぐできる、親が子どもを助けるための本として全国書店、ネット書籍通販にて販売中。

いま「場面かんもく改善」への取り組みに世の中が注目

2024年8月 熊本にて【第4回かんもく親子フェス】開催
講座には県外からも多くの参加者で満員御礼!

オンラインで親子が、リアル会場でも2人の子どもが体験談を披露してくれました。県外から参加してくれた子も含め、会場+オンライン総数53名

おかげさまで9割の方に【満足~非常に満足】との高評価をいただきました。

当日はNHK熊本放送局の密着取材もあり、ローカルで放送が予定されています。

これまでの出版・取材

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

前著はamazonランキング
3部門で1位を獲得!

場面かんもくを3年半かけて克服したある少女の事例を、2022年5月電子書籍として出版し大きな話題に!

熊本日日新聞から
取材依頼

地元での講演会には取材依頼も
2022年8月26日の熊本日日新聞に取り上げられました

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

前著は
amazonランキング

3部門で1位を獲得!

場面かんもくを3年半かけて克服したある少女の事例を、2022年5月電子書籍として出版し大きな話題に!

熊本日日新聞から
取材依頼

地元での講演会には取材依頼も
2022年8月26日の熊本日日新聞に取り上げられました

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お子さんのこんなところ

思い当たることや心配なことはないですか?
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お子さんのこんなところ

思い当たることや
心配なことはないですか?

家や地域で

  • 家では話すのに外では緊張して話せない
  • 近所に人にあいさつができない
  • 公共の場では家と違って動きがぎこちない
  • ひとりで買い物をしたり注文ができない
  • 親と離れることに不安があるみたいでずっとくっついている
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

学校で

  • 話せる人がほとんどいないようだ
  • うなずきができないらしい
  • 緊張して固まってしまうことがある
  • 休み時間にトイレに行かれない
  • みんなと一緒に給食が食べられないみたいだ
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

\外で話せない子が変わった/

受講者さまの声
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

\外で話せない子が変わった/

受講者さまの声

もっと早く受ければよかったです

Yさま

以前から中之園先生のホームページやLINE等拝見していましたが、なかなか勇気が出ずいざ行動に移すことが出来ずにいました。

しかし、何もしないまま時が経っていくことに不安を感じる中で子供の年齢は上がっていく、このままじゃいけないと強く思い今回思いきって個別相談を受けさせていただきました。

先生には色々と話を聞いていただき、緘黙児のあるあるも聞けて目から鱗でした。これまで緘黙について相談出来る場所がなく、モヤモヤとずっと悩みを抱えていましたが気持ちがすっきりし、光が見えてきたように感じます。

お忙しい中お時間をいただき本当にありがとうございました。
(2024年6月23日)

前に進むことができそうです

ゆき様

先生とのお話しを通して希望が見えてくると感じます。
いままでずっと一人で悩んだり、悩んでる間に間違い方法もいろいろやってみたりしまって、
子供を助けようとする自信もだんだんなくなりました。
先生と出会って、親として本当に改めて自信がつくこととなりました。
子供が緘黙を克服するのにどれぐらい時間がかかるのかわからないですが、
先生がおっしゃった通り、話すだけではなく、克服することで自信がつくことは一番大事なことだと思います。

人生はまだ長いです、今後どんな困難なことにあっても乗り越える勇気があるひとになってほしいです。
(2024年7月4日)

気づきが得られました

りき 様

初回相談と募集説明会に参加させていただきありがとうございました。
目から鱗なお話をたくさん聞き、勉強になりました。
今まで、娘の場面緘黙にどんなことをしたら良くなるのか方法が分からずモヤモヤしていましたが、お話を聞いて「こういうふうな方法があるんだ!」や「こうすればよかったんだ!」など沢山の気づきがあり、自分の行動や考え方をもう一度振り返ってみようと前向きな気持ちになれました。
先生とお話した時間は私にとっても、ものすごくこれからの糧になると思います。
これから娘への接し方を変えてみるところからやってみたいと思います!
本当にありがとうございました。
(2024年8月31日)

具体的なわかりやすいアドバイスとしっかりとした指摘がもらえました!

あきこ様

個別相談をさせていただきました。

子供の現状について細かくお伝えし、子供が頑張っていることや家庭で取り組んでいることを「いいですね!」とコメントくださり、緘黙あるあるも交えながらわかりやすくアドバイスしてくださいました。

わかっていてもできていないこともきちんと指摘してくださります。緘黙児に詳しい方とお話しする機会がほとんどなく、幼稚園や習い事先での対応も手探りなところがありますが、きちんとした知識をもって、こういう場合はどう、など具体的にお話しができるので、対応に一貫性が持てます。
(2024年6月24日)

気さくで話しやすく安心しました

たつ様

本日は場面緘黙症の相談を聞いて頂きありがとうございました。
30分のところ1時間ほどになってしまって申し訳ございません。

幼少期から現在までの経験など色々とお話できて良かったです。

これからカウンセリングを受けていく中で、少しずつでも改善していければと思います。これからよろしくお願い致します。
(2024年9月4日)

これからの指針が見えてきました

まい様

30分の個別相談を受けました。よく喋る子供が園では話さない。

発達障害なのか?色々調べても何か違う。やっとの事で先生のところまでたどり着けました。

1番聞きたかった事や心配事も聞いてもらえました。
何をしたら良いのか分からなかったのでほっとしました。また、よろしくお願い致します。
(2024年8月4日)

子どもの笑顔が増え、いまでは親元を離れ寮で生活ができる子に!
あのとき先生に会っていなかったら今頃どうなっていただろう?
みんなに知ってもらいたい

A.S様

子供が中学生の時に不登校になり、緘黙と診断されました。
その時、中之園先生と出会い緘黙ペアトレを受けました。子供はカウンセリングを続けています。

その結果、自分で行きたい高校を選択し、受験、今は親元を離れ寮生活をしながら高校に通えるまでに成長しました。

あの時、先生に出会えてなかったら今頃どうなっていただろう?と思います。まだ、うまく言葉が出なかったり、行動できない場面もありますが、確実に前進していると感じます。

何より子供の笑顔が増えた事が嬉しいです。このままカウンセリングを続けながら、親子一緒に成長していけたらと思っています。

今回、初めてのリモートでしたがリラックスして受ける事ができました。もっと早く始めていれば良かったと思います。これからもどうぞ宜しくお願いします。
(継続カウンセリング)

不安の状態について細やかに知ることができました

Bさん(小学5年男子の母)

子どもが場面緘黙症だと知った時は、とても辛く、自分に何ができるんだろうと漠然と思うだけで、なかなか難しく感じました。受講して子どもの状態、不安の状態について細やかに知ることができました。
今後、取り組めるスモールステップの課題もしっかり考えられるようになりました。練習をすれば、時間はかかっても必ず喋れるようになるんだ!!という目標ができました。これからまた、親子で取り組めるということを楽しんでいきたいと思えるようになり、子どもとのお出かけが楽しみです。

子どもはとにかく不安なんだなと学びました

Cさん(小学4年女子の母)

講座で学んで、それぞれ子どもにも色々な状況があることがわかりました。今後、不安なことがあった時、どうすれば良いのかということが勉強になりました。

自分のやっていることが正しいのかわからず、不安ばかりでしたが、正しいと思えることが少しできました。子ども一人ひとりの状態が違い、子どもへの接し方はそれぞれあって、一番良い方法を自分で見つけなかればならないと思いました。

子どもはとにかく不安なんだと学びました。子どもの不安を理解しようと思います。

感想文はすべて原文のまま掲載させていただきました/一部お写真はご本人ではないものもあります
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

\超!有料級!LINEで届く/

5日間メール講座でお伝えする内容はこちら
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

\超!有料級!LINEで届く/

5日間メール講座で
お伝えする内容はこちら
場面かんもくの子どもが話せるようになり自己実現まで目指せるマインドが手に入る
「場面かんもく改善メソッド」の内容を、ダイジェストでお届けする、超!有料級の5日間のメール講座。
講座の内容に合わせてプレゼントするワークも併用していただくとより学びの効果が得られます。
ぜひこの機会にお試しください。

5日間メール講座

LINEで届くから毎日スマホで学べる!
Day1
ご挨拶 出版記念【特別メールセミナー】インフォメーション
ご登録いただくと、さらに!今回はご登録時に受けとれる秘密のプレゼントをご用意!

ご挨拶とこれから毎日お送りするメールセミナーの概要とともに「秘密のプレゼント」をお送りいたします。
メールセミナーはLINEでお送りするので、疑問に思われたこともLINEチャットで質問ができます。この機会に不安を少しでも軽くしていただければ幸いです。
Day2
子どもをよく観察しよう
緊張の起こるメカニズムと役割り子どもの緊張度合いを見える化します。

プレゼント:我が家のパターン見つけるシート
Day3
なぜそんなに不安なの?
緊張の起こるメカニズムと役割り子どもの緊張度合いを見える化します。

プレゼント:不安の見える化シート
Day4
上手な褒め育てのコツを伝授!
子どもに自信が付くやる気アップさせる言葉かけの魔法
Day5
たった1分間で緊張を手放す方法
緊張はコントロールをする方法があるんです。体の感覚で体験してみましょう。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
オンラインで全国のかんもくっ子たちと
コミュニケーションレッスン実施中!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
オンラインで
全国のかんもくっ子たちと
コミュニケーションレッスン
実施中!
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

はじめは発話も、お顔出しもできなかった子どもたちが
レッスンを重ねるうちに笑顔が出るように

ZOOMでの講座も
顔出しをして楽しめるように
「1人じゃない」という安心感と、一緒に成長というモチベーションが得られるグループでの講座。最初は緊張していても、回を進めるうちに楽しく参加してくださり、卒業の頃には顔出しできるお子さんがほとんどです。
講座卒業時に
こんな決意表明も!
親子で「小さなできた!」を繰り返すことで、本人もどんどん変化をしていきます。そしてさまざまなことが意欲的に取り組めるように。
卒業の時にはなんと、こんな「決意表明」を書いてくれました!
個別サポートで
人生が変わる!開く!
サポート開始が小学生や中学生と比べれば決して早くない方(高校生)でも個別サポートで、コツコツと地道な練習を積み重ねた結果、コンビニでもお買い物ができ、お友達とも電話でお話ができるようになりました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

はじめは発話も、お顔出しもできなかった
子どもたちが
レッスンを重ねるうちに
笑顔が出るように

ZOOMでの講座も
顔出しをして楽しめるように
「1人じゃない」という安心感と、一緒に成長というモチベーションが得られるグループでの講座。最初は緊張していても、回を進めるうちに楽しく参加してくださり、卒業の頃には顔出しできるお子さんがほとんどです。
講座卒業時に
こんな決意表明も!
親子で「小さなできた!」を繰り返すことで、本人もどんどん変化をしていきます。そしてさまざまなことが意欲的に取り組めるように。
卒業の時にはなんと、こんな「決意表明」を書いてくれました!
個別サポートで
人生が変わる!開く!
サポート開始が小学生や中学生と比べれば決して早くない方(高校生)でも個別サポートで、コツコツと地道な練習を積み重ねた結果、コンビニでもお買い物ができ、お友達とも電話でお話ができるようになりました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
みんなの気持ちがわかる
卒業生がサポートに
かんもく経験者である卒業生がイベントのサポーターとして参加してくれるようになりました。克服をしたからこそ、みんなの気持ちがわかる!そんな先輩の存在が温かい、参加して楽しいイベントを開催しています。
自信をつけて
さらに笑顔になれる
卒業生にはさらに自信をつけて、さまざまなことにどんどんチャレンジをしていかれるように、不定期でゲスト講師を招いた講座を開催しています。
元地元放送局のアナウンサーをお招きしての話し方講座では、みんな素敵な笑顔に!
できるようになった!
と自分の変化を喜べる
仲間と一緒に楽しく頑張ったことが自信になり、もっとできることを増やしたい!という意欲につながる良いスパイラルに。学校でこれまでできなかったことができるようになった!と、卒業時に嬉しい報告をしてくれました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
5日間メール講座と1day無料特別講座へのご参加手順
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
5日間メール講座と
1day無料特別講座へのご参加手順
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Step.1
中之園はるなのLINEにご登録ください
このページの「LINEに登録して特典を受け取る」というボタンをタップまたはクリックしてLINEにご登録ください。
・スマホの方はLINE公式アカウントに「友だち追加」
・パソコンの方はQRコードが表示されるのでスマホで読み取り「友だち追加」ボタンを押してください。

こちらのリンクからもご登録いただけます >  今すぐ登録する 
Step.2
5日間のメール講座がスタート!
プレゼントもお送りいたします
ご登録後のご挨拶メッセージとともに最初の講座がスタート。1つ目のプレゼントも同時にお送りいたします。
翌日から毎日講座をご受講ください。内容に合わせてあと2つのプレゼントが送られるようになっていますのでお楽しみに!

質問のある方はご登録のLINEにて受付をしておりますので、気軽にお問合せください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Step.1
中之園はるなのLINEにご登録ください
このページの「LINEに登録して特典を受け取る」というボタンをタップまたはクリックしてLINEにご登録ください。
・スマホの方はLINE公式アカウントに「友だち追加」
・パソコンの方はQRコードが表示されるのでスマホで読み取り「友だち追加」ボタンを押してください。

こちらのリンクからもご登録いただけます
Step.2
5日間のメール講座がスタート!
プレゼントもお送りいたします
ご登録後のご挨拶メッセージとともに最初の講座がスタート。1つ目のプレゼントも同時にお送りいたします。
翌日から毎日講座をご受講ください。内容に合わせてあと2つのプレゼントが送られるようになっていますのでお楽しみに!

質問のある方はご登録のLINEにて受付をしておりますので、気軽にお問合せください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師プロフィール

Haruna Nakanosono
中之園 はるな
2013年、クリニックで初めて場面緘黙症の子どもを担当したことがきっかけで、場面緘黙症の改善メソッドを研究・開発し、2020年には「メンタルケア心安」を設立。

現在もクリニックにサポート勤務しながら、場面緘黙専門カウンセラーとして活動を続けている。コロナ禍を機に【ミライ開花SMPT®︎】として場面かんもく症改善講座を確立。

オンライン化したことから現在、国内外からのクライアント様が受講中。そのサポート人数は親子で延べ4137人。9割の子どもにかんもく症状の改善傾向がみられる。

場面かんもく症の子が「自分で考え行動できる人に」「話せるだけでなくその先の未来まで自分の力で開く」サポートすることがコンセプト。受講生の保護者様からお喜びの声を多数いただいている。
これまでの活動
  • 2013年 精神科クリニックにおいて場面かんもく児のカウンセリング開始

  • 2018年 緘黙ペアレントトレーニング開始

  • 2022年6月 克服事例を電子書籍として出版 Amazonランキング1位獲得

  • 2023年3月 【かんもく親子フェス】第2回 熊本市 熊本日日新聞で紹介

  • 2024年1月 卒業生による初詣体験 NHK熊本放送で紹介

  • 2024年3月 【かんもくパパママお茶会】 熊本市 NHK熊本放送の取材を受ける

  • 2024年8月 【かんもく親子フェス】第4回 熊本市 熊本市教育委員会後援

  • 2024年9月 「わが子が家の外では話せないことに気が付いたら読む本」出版

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

メッセージ

ここまで読み進めてくださりありがとうございます。

精神科クリニックの心理師として、これまでメンタル不調に悩む2000人以上のクライアント様と接しています。
近年、私が担当するクライアント様には、対人不安や緊張からコミュニケーションに困難を抱える子どもや大人が増加しています。

この場面緘黙症、問題は話せないだけではありません。症状が長引くほどに親子関係もこじれてしまうことが多いです。
また診断はされていない場合でも、緊張が強すぎてせっかくの本人の強みや良さを発揮できない状態であれば、社会全体の損失につながるとも言えます。

そこで、クリニックに勤務するかたわら、2020年から緊張する場面で話すことが難しい方や、場面緘黙症の子どもや大人を専門に支援する機関として、メンタルケア心安を立ち上げました。

本人が自ら支援を申し出にくいことから、まずは「親支援・先生支援」を中心に行なっています。応用行動分析に基づく、親や先生の関わり方を学んでいただき、無理なく「発話サポート」ができます。

その後は、ご本人支援も行なっていきます。周囲の上手なサポートで、本人の本来の強みが発揮されますように、やがて社会に貢献できる人になっていただけることを目指して支援を実施しています。

今回は、ぜひこの機会にメール講座にご登録いただき、解決のきっかけをつかんでください。

公認心理士・社会福祉士・NLPプラクティショナー
中之園 はるな